住宅ローン控除がある場合のFXの税金

 

住宅ローン控除で

税金はどれくらい戻ってくるの?

 

次のようなケースで考えてみます。

 

■本年、初めて住宅ローン控除の申請をするつもりである。
■FXの利益が24万円なので確定申告するつもりである。
■年末調整は済ませており、源泉徴収票に源泉徴収額は123,000円と記載されている。
■所得税の還付はいくらくらいになりそうか?

 

まず、FXの利益にかかる所得税は、15%なので36,000円ですね。ちなみに、住民税は5%なので、12,000円です。それから、源泉徴収されているのが123,000円ですから、復興税(所得税の2.1%)を除いた部分は120,500円ですね。

 

ということで、住宅ローン減税は、FXの所得税36,000円と源泉徴収額の120,500円とが上限になります。

 

 

スポンサーリンク

 

 

また、住宅ローン減税によって、所得税は0円になりますから、復興税も0円となり、結局のところ、復興税分2,500円(123,000円−120,500円)も還付されることになります。

 

一方、FXの住民税12,000円ですが、上記所得税から控除し切れなかった分を差し引くことになりますので、それは翌年の住民税に反映されることになります。

 

おそらく源泉徴収税額が123,000円ということなので、住民税はある程度の金額は支払うことになるかと思います。

 

要するに、所得税と住民税を合わせて検討しますと、住宅ローン減税の分はFXの税金まではカバーしきれないということなのですよね。なので、FXの税金48,000円(所得税36,000+住民税12,000)は、住民税という形式で全部残ってしまうと思われます。

 

ちなみに、住民税は、確定申告する際に、確定申告書Bの第二表で、給与分の住民税以外の住民税を特別徴収(給与天引き)にすることもできますし、普通徴収(納付書による納付)にすることもできます。

 

どちらにするのかは自分で選択できます。つまり、住宅ローン減税前の住民税から所得税から控除し切れなかった分を差し引いたものについては特別徴収になりますが、FXの住民税12,000については特別徴収にするか普通徴収にするのかを選択できるということです。

 

 

確定申告した後の納税は?

 

確定申告の際、振替納税の手続きをしていれば、指定した金融機関からの引き落としとなります。この場合は、3月末までに引き落とされるはずです。

 

また、振替納税の手続きをしていない場合は、納付書により税務署で納めるか銀行等で納めることになります。この場合は、3月17日までに手続きを自身で行います。

 

スポンサーリンク

 

関連記事(一部広告含む)